12月も残すところあと2週間ほどとなりましたね。
さっきテレビでボーナスの特集をやってたのですが、ボーナスが去年より多くて80万ほどでた女性は、財布やバッグを衝動買いしたそうです。いいな~と思いましたが、私は今使ってるお財布が超気に入っていて、他は考えられません。Gucciなんですけど、恐らくオールドGucciになっても使い続けると思います。それくらい気に入っています。
バッグはコーチなんですけどね。しかもアウトレットのw
でもガンガン物入れても気にならないし、安いから結構乱暴に扱ってます。でもやっぱり丈夫だから結構長く使えそうで。重い物入れてますが、ヒモもヘタりません。買ってよかったです。
ヒモが切れたら買い替え時かなって思ってますが、まあしばらくは大丈夫でしょう。
一方、ボーナスがほとんどもらえなかったという方も結構いました。そうですよね。
今年は特にそうだと思います。仕方ないとはいえ、こういう格差を見ると、辛いなと思います。
ちなみに私もボーナスはゼロ。というか、ボーナスがもらえるような環境にいません。
もうずっとボーナスとは無縁の生活を送ってます。まあ自営ですし、当然ですね。
頑張るだけです。
今月も仕事の調子は良いです。良好です。
このまま年末まで突っ走って、良いお正月を迎えたいです。
お正月をこんな満たされた気分で迎えるのは、多分初めてです。
自画自賛ではありますが、今年は頑張ったから。
いろいろな人が言っていますが、小さな成功体験って本当に重要なんですよね。
成功したら何がしたい?お金がたくさんあったら何がしたい?みたいなメソッドがありますが、実際に体験も実感もできていないのに、そういうの考えるのってすごく難しいと思うんですよね。
お金がたくさんあってもやりたいことが、あなたのしたいこと!と言われても、私は何もでてきません。だって実際にお金がたくさんあるわけじゃないから。
なので何でもいいから小さな成功体験を1つずつ増やしていく方が、私は近道だと思ってます。
実体験から学んだことですが、世間でも言われてる通りだと思いました。
小さな成功体験。何でもいいんです。散歩でも掃除でも。簡単にできることからでいいと思う。
そういう小さな成功体験を積み重ねていければ、自信が湧いてきます。
自信がつければ、いろいろなことにチャレンジしやすくなります。
なので自己啓発本とかそういう本やコラムを延々と読むくらいなら、さっさと何かした方がいいです。でも、できるだけ興味のあること、できることをするのをおすすめします。
私がやってることも、日々挑戦だと思ってます。
最近は挑戦することが楽しいです。挑戦して、それがどんな結果となって自分の元に返ってくるのか。それを待つのがひたすら楽しいのです。わからないことは誰かに教えてもらうのが良いと思いますが、誰でもいいわけではありません。やっぱり相手は選ばないといけない。騙されることだってあると思うし。その辺は縁ていうか巡りあわせもあるから、何とも言えない。
だけど自分1人じゃ無理なことは、誰かの力を借りてもいいと思う。
それでちゃんと感謝して、上手くいったらお礼もする。私はクリスマスプレゼント送ります。
感謝の気持ちはちゃんと形にした方が良いような気もするし、その辺は自由だけどね。
まあ私はやりたいのでやる感じです。お礼がしたいからする。それだけです。
あと、最近物欲が急に減りました。
なんでしょう。いつでも買えると思ったらそれほど欲しくなくなるといいますが、まさにそんな感じです。欲しくないわけじゃないけど、別にいらないや。みたいな。
気になるアイテムはいくつかあります。プラダのカナパとか、使ってみたい。でもバッグって、私の場合2つあれば十分なことに気付いたんですよね。少し買い物に行く時用の小さなバッグが1つ。あと病院とか遠出する時ようの大きなバッグが1つ。この2つあればいいんです。
なので今は普段使いのバッグは2つしか持ってないです。眠らせてるバッグはあるけど、多分使わないんだよね。だけど気に入ってるから保管してるだけで。
部屋の大掃除はこの前のレイアウト変更の時にだいぶやったし、綺麗。
クローゼットの中の紙袋が大量にあるのが気になってるので、捨てようかな。少し整理したい。小さいヤツとか使わないし。使わないものは全部捨てようと思います。
あとは何だろう。来年の抱負は明日の日記に書くことにして、本当に今年も1年早かったなって思う。だけど空しさはない。去年まではあったけど。「ああ、今年も何もしなかった」って。
でも今年はめちゃくちゃ頑張ったし、「ああ、頑張って良かった」って思った。
結果が伴ったから言える。もしダメだったら、落胆していたかも。そういう意味では、運が味方してくれたのかもしれません。私は気学も強運で、手相も強運らしいので。長生きはあんまりしたくないけどね。だってしんどそうだし。
でもやらないことには成功も失敗もないわけで。
だから絶対頑張った方がいい。やりたいことがなくても、こうしたい!こうなりたい!っていうのなら見つけやすいんじゃないかな。私はそうなんだよね。やりたいことは見つからないけど、こうしたい!っていうのはすぐ見つかる。仕事で稼ぎたいとか。お金貯めたいとか。そういう地味なヤツなんだけど。でもそれでも良いと思うの。
こうしたい!こうなりたい!っていうのをヒントに、私は年末まで頑張るし、来年も1年走る予定です。だって今年は頑張って本当に楽しい1年だったから。コロナが無かったらもっと最高の年になるはずだったけど、それは仕方ないよね。仕方ないんだ。
人生というのは、待っていても誰かが楽しくしてくれるものじゃない。
自分で楽しくしていくしかないんだよね。そしてそのチャンスっていうか機会は案外足元に普通に転がっている。それを拾うかどうか。簡単なようで結構難しいのかもしれない。
諦めない精神も大事だけど、そんな構える必要もないと思う。
とりあえずやってみる。最初はそんな感じでいいんじゃないかな。
私もそうだったしさ。